なかなか治らない「膝・腰・足」の症状でお困りの方は、芦屋川駅から徒歩3分のおおば鍼灸院へ
芦屋市 おおば鍼灸院

Q&A

VISA,Mastercardが使用できます。またPayPay(LINEpay)も使用可能です。

まず、痛いところに直接鍼をする事はとても少ないです。例えば指が痛くても指以外の所(背中など)に原因があるので、そちらにハリをすることが多いです。

また、鍼の本数は多くて10本程度です。これは診察(腹診・触診)でツボを厳選することにより少数のハリで効果が出るからです。また、逆に鍼の数が増えると身体のバランスが崩れてしまうことがあるからです。

着替え等はこちらでご用意しますので、特にはありませんが、問診表の記入がありますので必要な方は使い慣れためがねをおもちくだい。

 

また、これまでの治療経過(病院の受診歴など)をまとめたメモがあると便利です。

保険の取り扱いはしておりません。鍼灸治療は医療費控除の対象にはなります。

初めての治療は入室から退室まで約90分です。これには問診・着替え・治療・今後の予定の説明が含まれています。初回は鍼の反応を見るためと、お話を聞くために長めになっています。二回目以降は約60分です。こちらには問診・着替え・治療・今後の予定の説明が含まれています。治療時間は目安で十分な効果が出れば終了となります。

おおば鍼灸院ではすべて使い捨ての鍼を使用しています。

針の使いまわしによる感染などのリスクはありません。

20代から80代まで、幅広くの方に来院していただいています。膝、腰、肩など、痛みの治療の方も多いですが、頭痛・生理痛・めまい(メニエール)等も。また、特徴としては登山をされる方が多めかもしれません。

  • 診療案内
    診療案内
  • 営業日カレンダー
    « 2023年10月»
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031     
    • 休診日
  • アクセス
    阪急芦屋川駅から徒歩3分
  • ご来院地域
    【兵庫県】
    芦屋市 宝塚市 西宮市 加古川市 神戸市(灘区・北区・中央区・須磨区)
    【大阪府】
    大阪市 堺市 茨木市京都府 滋賀県 奈良県

  • お気に入り
Twitter