なかなか治らない「膝・腰・足」の症状でお困りの方は、芦屋川駅から徒歩3分のおおば鍼灸院へ
芦屋市 おおば鍼灸院

風邪のあとの目、鼻、喉の違和感

症状

2週間ほど前に風邪をひき、熱が出た。耳鼻科受診で副鼻腔炎と言われ治療を受けたが違和感が残っている

鼻の奥に何かが貼りついたような感じや鼻水が落ちてくる感じがあり、
眉毛と目の下を押さえると強い痛みがある。
側頭部~後頭部にかけての頭痛もある

喉は咳ばらいをしたくなるような違和感がある

  • 来院者

    女性

    50 代

  • 期間

    2023年12月 ~ 2024年2月
  • 頻度

    月3回程度
  • 通院回数

    6回

施術と経過

喉の違和感に対して足のツボを選択、眉毛を押さえた時の痛みには手のツボを使うと直後に痛みや違和感がほとんどなくなった。

頭痛と鼻の調子に関しては変化がなかったのでうつぶせで腰部のツボを使用すると頭痛と鼻の違和感が減った。

2~6回目
施術後しばらくは調子が良い。
だんだん調子が悪くなってくるが、最初の時ほど症状が強く出ることはなくなったとのことなので

側頭筋のコリが強いときは手のツボ、腰のツボの効果を持続させるための足のツボなどを追加することもあったが基本的には初回同様に施術

症状が落ち着いた6回目で治療は終了とし、その後は疲れがたまる前にメンテナンスに来ることで強い症状は予防出来ている。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

まとめ

風邪の後に喉や鼻の症状が落ち着かないことは多い
本症例は検査では問題が無いが、残ってしまった症状へ対しての鍼灸治療である

施術は圧痛や自覚症状を目安に効果判定を行った。毎回施術後は症状が大幅に改善され、
施術回数を重ねるごとに症状の改善の持続期間が長くなった。

担当スタッフ

  • 診療案内
    診療案内
  • 営業日カレンダー
    « 2025年1月»
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    • 休診日
  • アクセス
    阪急芦屋川駅から徒歩3分
  • ご来院地域
    【兵庫県】
    芦屋市 宝塚市 西宮市 加古川市 神戸市(灘区・北区・中央区・須磨区)
    【大阪府】
    大阪市 堺市 茨木市京都府 滋賀県 奈良県

  • お気に入り
Twitter